今年も餅つき
田植えの会!?の集まりで、今年も餅つきに行ってきた。
やった事は
昨年と同じだけど、今年は天気に恵まれて・・・
トン汁の材料を・・・
次女はニンジンの皮むき係
奇形の大根
味は同じだけど
モチ米を蒸しています
さぁ、メインの餅つきだ!
きね が重いので大人がHELPします
7〜8回、ついただけで「手がしびれるぅ」と言い出しやがった
でも、たのしいぃ だと
チビたちが、一通り餅つきを体験した所で、トン汁も出来上がり、お好みで黄粉やアンコなどを絡めていただきまーす
餅を食べて、
力もちになったところで
今度は一人で持ちつきに挑戦!
その後、自分達で育てた稲を使ってリース(しめ縄)作りを・・・
オイラは納屋にあったアルミの一輪車と放置プレーのSPADAが気になって、気になって
帰りに、自分達で育てた米をお土産にして、帰りました。
めでたし、めでたし
関連記事