ご近所の・・・
姉が学校の帰りに
タヌキを見つけた!と大興奮
で、早朝(8:00前)なら見れるかなぁ?と散歩へGO!
裏庭の水路。ネギは咥えていませんでした
タヌキのお宿が有る!
と言う川(水路)に到着。
カラスがお出迎い
アソコにタヌキの巣があるみたいだよ!と・・・
ZOOMしてみると・・・・
今日は牛カエルに化けているようで・・・
15cmくらいの大きなカエルだったので「ガマドン」と命名しました
反対側を覗き込むと・・・
ん? ZOOMすると・・・
親亀の上にぃ〜子亀を乗せてぇ〜
良く見ると、縁日とかで売っているミドリ亀だ!(笑)
亀の横には70cmくらいはあるかな?
鯉がウジャウジャ
多いときは30匹は居るらしい
結局、タヌキの姿は見えませんでした
帰宅途中に、雑草魂を見つけた。すごいなぁぁ
夕方、実家に移動し、物置きの整理をし・・・
夜は、コレを見に行きました
関連記事