よもぎ餅を作ろう

だめオヂ

2009年03月16日 14:58

農家さんを体験しよう!の一環で・・・

市内のコミュニティーセンターに集合!


毎回、農大生がいろいろお手伝いをしてくれる。
今回は次女が女子大生をゲットしてきた(ナイス)


コミュセンを出発し、春を感じましょう!と畑にGO!
道端には、いろんな草花が咲いています、いいねぇ〜



畑に到着し「つくし」や「よもぎ」など食べられるモノを摘み始めます。
次女は、まだお眠のカエルをたたき起こしたようで・・・


「イチゴ」の花も咲いていました。もうタンポポも咲いているんだぁ


見沼の桜並木。
もう少ししたらピンク一色に!
結構見ごたえがある所です。



皆さん「のびろ」摘みに夢中
酒の摘みには、いいですねー


袋いっぱいに
野草を摘んできました。



コミュセンに戻り、お昼のお弁当Time





今回メイン!?のよもぎ餅つくり

餅つきの時に登場した機械で。餅を作ります。

摘んだばかりの「よもぎ」はアクがあるので、金曜に摘み、アク抜き後の「よもぎ」をみじん切りにし、もち米と混ぜ混ぜするだけ・・・

あとは、まるめて・・・ (粘土遊びぢゃねーってのにぃ)


みんなは、美味しく頂いていました

オイラはお弁当を食べ過ぎて・・・
小さい餅を1つしか入りませんでした

関連記事