2011年01月06日
その2 インディアンに会いに行くの巻
2010.12.29(水)
9:00ごろ、ゆっくり起床して、、、、
ラウンジで、さぁ和食を!と、そのとき
パパぁ〜!!! と
女将+次女が、もうやってきた
夕方に合流のハズだったんだが・・・
次女も和食を注文。
Phuketでレゲイ!?ヘアにしてもらったようだ
そう言えば長女もよくやってもらっていたっけなぁ
今日の飛行機は夕方なので、チェックアウトをレイトチェックにしてもらって、街をブラブラと・・・

ラウンジで、さぁ和食を!と、そのとき
パパぁ〜!!! と


夕方に合流のハズだったんだが・・・

次女も和食を注文。


そう言えば長女もよくやってもらっていたっけなぁ

今日の飛行機は夕方なので、チェックアウトをレイトチェックにしてもらって、街をブラブラと・・・
う〜ん、タイって感じがするぅ
規制々の日本とは違って、GOOD




でも、少しだけ日本を見習って「ちゃんとしろ!」って所もある。
この電線、もう少しどーにかならんかぁ?
「地球の歩き方」にも載ってるマッサージ店へ
俺は足の裏、女将は全身をたっぷり1時間
これで1000円だから、日本にあったら毎日通っちゃうなぁ
腹が減ってきたので・・・・
次のインドへ行ったら牛や豚は食えないゾーって事で、焼肉屋へ


腹も満たされ、、、
買い物したい女将と別行動
オイラは次女とモールのオモチャ売り場などへ
hotelで合流し、荷物をまとめると。。。

誰が持つんだよ!
空港に到着ぅ
と思いきや、女将がタクシーの運ちゃんに「4ゲート、プリーズ」と・・・ ん?
別行動の時に買った品を空港引渡しにしてやんの
ダンボール3箱
だから、誰が持つんだよ!



チェックインの時に計ったら85.6kg
(手荷物は除く
)
この時期の空港はXmasとHappy new yaerの飾りつけで綺麗です

次女はクリスマスカードを作ったりして時間を潰してますぅ
オイラはと言うと・・・
また、食ってますぅ

そうそう、Bangkokの空港の警備員は、こんなの乗ってますぅ
乗せて!と言ったら「NO!」と、あっさり
Jet Airwaysって言う航空会社の飛行機に乗り・・・
映画も20種類くらいあり、巻き戻し、早送りなどが個々にあるのはうれしいねぇ。次女はゲームをしていました。
それに、ここのスッチーの綺麗なことっていったら、、、、


6時間弱の飛行でインドのムンバイに到着。
な・なんだ!この人の多さは!!


夜中の0時を回っている時間だが、とにかく人・人・人
ここでハプニング発生! 頼んでおいた車(ドライバー)が居ません
電話したら寝てた。笑う俺と次女、切れた女将 (あ〜しらねぇーぞー)
大声で切れてるアジアの女性の近くにインド人、集まる集まる集まる...
後でわかったが23:50着で24:30前にゲートで!とメモを渡してあるのだが、29日と30日の区別がいい加減だったらしい。
この辺が日本人とはちがうねぇ

タクシーを頼んだら、こんなチビタクシーが!
荷物が乗るわけないだろ!とマダムはまたキレタ
大きいタクシーがくる事になったが、目の前に止まったのは、軽の1BOX、マダム3回目


屋根に2つトランクを結わき、とにかく空港を出発!! ふぅ
う〜ん、たのしいインド旅行になりそうだなぁ








この電線、もう少しどーにかならんかぁ?


俺は足の裏、女将は全身をたっぷり1時間

これで1000円だから、日本にあったら毎日通っちゃうなぁ


次のインドへ行ったら牛や豚は食えないゾーって事で、焼肉屋へ


腹も満たされ、、、
買い物したい女将と別行動
オイラは次女とモールのオモチャ売り場などへ
hotelで合流し、荷物をまとめると。。。


誰が持つんだよ!

空港に到着ぅ
と思いきや、女将がタクシーの運ちゃんに「4ゲート、プリーズ」と・・・ ん?




だから、誰が持つんだよ!




チェックインの時に計ったら85.6kg

(手荷物は除く



次女はクリスマスカードを作ったりして時間を潰してますぅ

また、食ってますぅ

そうそう、Bangkokの空港の警備員は、こんなの乗ってますぅ
乗せて!と言ったら「NO!」と、あっさり


映画も20種類くらいあり、巻き戻し、早送りなどが個々にあるのはうれしいねぇ。次女はゲームをしていました。
それに、ここのスッチーの綺麗なことっていったら、、、、



6時間弱の飛行でインドのムンバイに到着。
な・なんだ!この人の多さは!!



夜中の0時を回っている時間だが、とにかく人・人・人
ここでハプニング発生! 頼んでおいた車(ドライバー)が居ません
電話したら寝てた。笑う俺と次女、切れた女将 (あ〜しらねぇーぞー)
大声で切れてるアジアの女性の近くにインド人、集まる集まる集まる...
後でわかったが23:50着で24:30前にゲートで!とメモを渡してあるのだが、29日と30日の区別がいい加減だったらしい。
この辺が日本人とはちがうねぇ


タクシーを頼んだら、こんなチビタクシーが!

荷物が乗るわけないだろ!とマダムはまたキレタ

大きいタクシーがくる事になったが、目の前に止まったのは、軽の1BOX、マダム3回目



屋根に2つトランクを結わき、とにかく空港を出発!! ふぅ
う〜ん、たのしいインド旅行になりそうだなぁ



Posted by だめオヂ at 22:42│Comments(5)
│ファミリー
この記事へのコメント
インド楽しそうだねぇ〜(笑)
それにしても荷物多すぎぃ〜(-゛-メ)
Posted by とーちゃん at 2011年01月06日 23:32
>とーちゃん
>インド楽しそうだねぇ〜(笑)
超〜いい加減(ーー;) 完璧を求めちゃいけない人たちだw
>それにしても荷物多すぎぃ〜(-゛-メ)
だろ?(-_-;)
まぁ〜いつもの事なんだけどさぁ はぁ
俺はパスポートと財布とデジカメがウエストバッグ
デジイチのカメラバッグ、着替えがコンビニ袋だけなのにぃ(-_-;)
Posted by だめオヂ at 2011年01月07日 00:20
だめオヂ家はみんな過積載だ(笑)
Posted by ウニパパ at 2011年01月07日 04:03
すっちーの写真は?
Posted by いね at 2011年01月07日 08:52
>パパ
>だめオヂ家はみんな過積載だ(笑)
オレは違う!!
ほとんどが女将のだよ とほほ
オレは運び屋、いわゆるポーターだ(>_<)
>いね
>すっちーの写真は?
撮ってない
手荷物もたくさん有り、手がふさがっていたから(>_<)
Posted by だめオヂ at 2011年01月07日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。