2008年06月23日
泥まみれ
自治会主催の「泥んこまみれ」(本当の名前は忘れた
)に行って来た。
第1回目は5月の末に自ら田植えを経験し。
今回の2回目は芋ほり&田んぼの雑草取り&ザリガニ釣り。
(ザリガニ釣りは
雨が強くなり中止に
)
田植えは女将+次女が参加し、今回はオイラ+次女。
まずはジャガイモ掘り
友達と仲良く、ほりほり隊

ほらほら、取れたよ!
本日の収穫
(帰宅し、じゃがバターで食べました
)
さて、本日のメインの田んぼへ・・・
田植えから約1ヶ月。こんなに大きくなりました。
って植えたころの苗の大きさは知らないが

天候があまり良くなく雑草も育ってなく・・・
ってな事で「 空気を入れましょう! 」って事で・・・
(苗を踏まないように土を踏み、空気を入れると稲には良いらしい)合図と同時に皆、裸足でGO!
娘たち・・・ 田んぼへの空気入れなんて、どうでもいいらしい
お玉じゃくしが居たぁ〜、カエルが居たぁ〜
タニシが居たぁ〜、ヤゴが居たぁ〜
小動物捕りに夢中

第1回目は5月の末に自ら田植えを経験し。
今回の2回目は芋ほり&田んぼの雑草取り&ザリガニ釣り。
(ザリガニ釣りは


田植えは女将+次女が参加し、今回はオイラ+次女。

友達と仲良く、ほりほり隊

ほらほら、取れたよ!

(帰宅し、じゃがバターで食べました



田植えから約1ヶ月。こんなに大きくなりました。
って植えたころの苗の大きさは知らないが



ってな事で「 空気を入れましょう! 」って事で・・・
(苗を踏まないように土を踏み、空気を入れると稲には良いらしい)合図と同時に皆、裸足でGO!
娘たち・・・ 田んぼへの空気入れなんて、どうでもいいらしい


タニシが居たぁ〜、ヤゴが居たぁ〜
小動物捕りに夢中

Posted by だめオヂ at 01:20│Comments(4)
│ファミリー
この記事へのコメント
昔は泥遊びとか山遊びくらいしかなかったのにねー
野球してても最後は山遊びになってたし(笑)
Posted by ウニパパ at 2008年06月23日 07:48
パパ ;
そうそう、ボールが藪に入ったり、田んぼに入ったりしたら、ボール探しが、いつの間にか虫採りや魚採りになってたもんだよ(笑)
今度は9月末辺りに稲刈りだと。
バッタ採りかぁ〜?^^;
Posted by だめオヂ at 2008年06月23日 12:10
田んぼに空気を入れるんですか〜?
へー初耳ですねぇ
お外では、子供も大人も無邪気になれますねぇ
Posted by たそがれライダー at 2008年06月23日 13:58
たそがれライダー ;
この日は「汚れるからやめなさい」って言葉が一切聞こえず、皆泥だらけになり、楽しかったです(^^)
会の始まる前に農家さんの挨拶の中で、政府の農家に対する卑劣な政策、自給率の低さの危機の話しが心に残っています(;´Д`)
Posted by だめオヂ at 2008年06月23日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。