ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月16日

インドの感想



・ まず驚いたのは、人の多さビックリ 人だらけ
・ そしてゴミ問題。ポイ捨てが普通みたいだウワーン
・ 交通事情にもビックリガーン

ココではアップしませんでしたが、本物のスラム街をみましたぁ
ただただ落ち込みますダウン
何mものゴミの山の中で暮らしている人が居ます。
TVで見た事がある方もいるでしょう、生で見たら涙が出ますよタラ〜
映画「スラムドッグ$ミリオネア」は、ちょいと前のムンバイが舞台です。是非みて実態を知ってください。

貧富の差が有りすぎます。
一家3人で36階建ての一軒家(ビル:テナント無し)に住んでいる人も居ます、3人でメイドは600人だそうですビックリ
そうかと言えばカラス、野良犬と一緒にゴミを漁っている人も居ますダウン

インドを聞くとITが進み、急成長の国ってイメージありませんか?
今回はムンバイ(インド一番の商業都市)に居たのですが・・・
日本で一番の商業都市って言ったら東京とか横浜、大阪などでしょ?あまりに違いすぎます。
モブログなどでは影響でませんでしたが、携帯が切れる、ネットが切れるなんてのは、普通に何度も経験しました。


今、日本ではタイガーマスク運動!?が増えていますよね。
インドにもタイガーマスクが現れないかなぁなんて思います。

帰国してから、エコ(無駄使い)を凄く意識しています。
今は寒い日本ですが、暖房温度をあまり上げずに、もう1枚着るって事から始めています。


う〜ん汗 書ききれないませんが、とにかくいろんな意味で「凄い」ですぅ

こんな事を聞きたい、知りたい が有りましたらコメント、メールで気軽に聞いてください。 わかる範囲で努力しますので汗

以上




  

Posted by だめオヂ at 01:57Comments(4)ファミリー

2011年01月11日

その9 インディアンに会いに行くの巻

2011.01.05(水)


5:00頃、Bangkokの空港着





問題なくチェックインして


出国手続きを済ませ
モーニングを食事




幅は普通だが足元が広い座席をチョイスし、日本へTake off 飛行機


ここでムカツク中華人がっ!!!ガーン
左側の野郎は、映画見て突然声出して笑うわ、拍手するわで、(-_-メ)
何度目かには、グイッとモニター曲げ Shut up !! 怒
(わかったようだ)


定刻通り成田に着き
京成スカイライナー都内に入り・・・

日の入りの頃、無事生還しました。


めでたし、めでたし

--- fin ---



その8    総 括

  

Posted by だめオヂ at 21:05Comments(4)ファミリー

2011年01月11日

その8 インディアンに会いに行くの巻

2011.01.04(火)

今日はムンバイを離れる日ですぅタラ〜

10:00頃、ムンバイの空港に着き・・・・
インド人やる気な〜い汗って感じでチェックインが、めちゃくちゃスローガーン

ゲートは2回も変更になるし、ガーン
まもなく搭乗時間なのに飛行機ががないし、、、、15分前に係員がなにか言ってるぅ(言葉わからないし)
なんとかボディランゲージで最新ゲートNoを聞き出し・・・ ふぅ

まぁ定刻通りでフライトしましたぁ汗

Jet Airwaysのスッチーの可愛いこと、可愛いことドキッドキッドキッ



ベンガル湾上空で夕陽を向かえ・・・





まもなくBang kokに着陸っす

  続きを読む

Posted by だめオヂ at 21:01Comments(4)ファミリー

2011年01月11日

その7 インディアンに会いに行くの巻

2011.01.03(月)

女将は朝一番で歯医者へ
インドでは治療代が日本の1/10くらい。1回が4時間くらいガーン
一気にいろいろ直してくれるらしい。インドの歯医者はお勧めらしい。
後で治療室を見たが、日本とそう変わらないような感じに見えた。

先日オーダーしたシャツやスーツを取りに行ったり、市内観光を・・・





歯医者の終わった女将をピックアップし知人宅へ
  続きを読む

Posted by だめオヂ at 18:31Comments(2)ファミリー

2011年01月10日

その6 インディアンに会いに行くの巻

2011.01.02(日)

今日は又、インド門の所まで行って、そこから船に約1時間乗り船....
エレファント島に遺跡を見に行ってみた。(象は居ないのに汗

乗船する所に柵なんて物は無い、走りだしてもそのまんま、飛び込みたい人は勝手にどうぞ!状態w
使えるのか?的な救命具は10個くらいしかありませんw


島に着いて、、、、
露天で冷やしキューリを購入。日本のキューリより大きい、日本の縁日だと冷やしキューリは1本350円くらい、ここインドだと20円くらい。
塩に唐辛子の粉をまぶしたピリ辛の塩をパラパラしてかじるのだが、美味い!ニコニコ

野良イヌ、野良ヤギ、野良ウシはゴロゴロ居ますぅ
普段から何も、かわまれていないから、人間を怖がることはないし、こちらにも何もしません。

リスもいるし、サルもいる。

なんてたって
野良人間も居るしww



両側が露天(土産屋)の階段をダラダラ登って、入場券を買って・・・

インディアンは10ルピー、外国人は250ルピービックリ

この差は税金払ってないからだそうだが、野良人間たちは税金はらってないだろ?w


遺跡が見えてきましたぁ
  続きを読む

Posted by だめオヂ at 21:15Comments(5)ファミリー

2011年01月09日

その5 インディアンに会いに行くの巻

2011.01.01(土)

新年の瞬間はテラスで花火を見ながら向かえて。。。。

Happy new yaer !!


今年の一発目の行動は、女将の買い物から始まりましたぁガーン

俺には無縁のストールだそうだ。
シルク100%だと肌触りはいいですねぇ

でも、俺には関係なしだし、どーでもいいや汗



次は、新年会用で、次女のサリーを。。。。

値段交渉は女将の仕事

始めは8500円くらいで言ってきましたが、最後は1800円でお買いあげぇ


サリーに合うアクセサリーを物色ちぅ
(ブレスレッド、イヤリングなどなど)

日本円で180円くらいで揃ってしまいましたぁチョキ


をを! インド門が見えてきたぁ
  続きを読む

Posted by だめオヂ at 19:45Comments(0)ファミリー

2011年01月08日

その4 インディアンに会いに行くの巻

2010.12.31(金)

今日は普通じゃない事をしよう! ってことで・・・


7物件、フラット(マンション)を見に行きました。


  続きを読む

Posted by だめオヂ at 02:12Comments(0)ファミリー

2011年01月07日

その3 インディアンに会いに行くの巻

2010.12.30(木)

陽が昇ってくると、暑くて寝れねぇ汗 と俺だけが早起き。

テラスに出て(^。^)y-.。o○ しながら、、、、
ちょっと写真でも・・・
モヤなのか?排ガスなのか?霞んでいますぅ
ムンバイも異常気象で寒いのだとガーン プールには誰も入っていません。


洗濯屋さんには、カラフルな服がっ!ビックリ


次女も起きてきて、朝食を作ってくれましたぁニコニコ




11:00ごろメイドさんが来たので、挨拶して
(アープセー ミルカル アッチャー ラガー)
ニコッとしウンウンされた汗 通じたのか?汗汗
Nice to meet you って感じ

後はメイドの任せ、ムンバイの街へGO!!
  続きを読む

Posted by だめオヂ at 17:21Comments(2)ファミリー

2011年01月06日

その2 インディアンに会いに行くの巻

2010.12.29(水)

9:00ごろ、ゆっくり起床して、、、、

ラウンジで、さぁ和食を!と、そのとき
パパぁ〜!!!


女将+次女が、もうやってきたガーン
夕方に合流のハズだったんだが・・・ガーン

次女も和食を注文。


Phuketでレゲイ!?ヘアにしてもらったようだニコニコ

そう言えば長女もよくやってもらっていたっけなぁニコニコ


今日の飛行機は夕方なので、チェックアウトをレイトチェックにしてもらって、街をブラブラと・・・
  続きを読む

Posted by だめオヂ at 22:42Comments(5)ファミリー

2011年01月06日

その1 インディアンに会いに行くの巻

2010.12.28(火)

14:00ごろ自宅を出発!!
日暮里駅で京成スカイライナーに乗り換え
成田空港までGO!...
指定席の特急って、なんか旅行って感じぃチョキ


荷物検査で引っかかりますぅガーン
オイラの物はTシャツ、パンツ、靴下だけ。後は女将に頼まれた品と次女に頼まれたものばかり汗
ケースを開けると女将の下着だとか次女のオモチャとか・・・ガーン
(女将と次女はXmasをPhuketですごしているのでBangkokで合流)

重量も24kgオーバーで69000円払え!と言われ、検査員のお姉ちゃんと交渉(口説き)開始汗(フライトの3時間前に到着でよかったぁ汗

最終的には出国審査もなんとかパスして
Teke off

機内食を食べたり、映画が見たりと・・・・
  続きを読む

Posted by だめオヂ at 01:15Comments(7)ファミリー